表紙

チワワロング
チワワスムース
トイプードル
Mダックスロング

ミニチュアピンシャー
フレンチ・ブルドッグ
ビーグル
パグ
パピヨン
ポメラニアン
Mシュナウザー
シーズー
マルチーズ
イタリアングレーハウンド
ブルドッグ
ジャックラッセルテリア
バセットハウンド
バーニーズマウンテンドッグ
シベリアンハスキー
セントバーナード
ヨークシャテリア
キャバリア
Wコーギー・ペンブローク
ワイマラナー
ボーダーコリー
ウェストハイランド・ホワイトテリア
柴犬

ラブラドールレトリーバ
ゴールデンレトリーバ
ダルメシアン
Aコッカー・スパニエル
Eスプリンガー・スパニエル
アイリッシュセッター
プチバセットグリフォンバンデーン

子犬が少ないワケ

ネット販売で失敗しない
ためには

メインMENU
メインMENU
メインMENU

購入までの流れ

メインMENU

ペットシッターサービス

お問合せメール

販売法の表記

よくある質問

子犬を迎える準備

メインMENU

ブリーダー物語

問合せ百選

お客様の声

私が使って良かったモノ

私が店長です

こいぬ情報

初めての方へ
「ペットラ〜フって?」

トップページ

ぺっとら〜ふ
ミニピン
屋号
チワワ

○群馬県のお客様より質問
以下、メ−ルの添付

ちょっとお伺いしたいのですが!以前テレビで、ティーカップ犬?っていうのを見たことがあったのですが、もし私も勘違いではないのならば、その犬の情報など教えていただきたいとおもいましてメールをさせていただきました。

ご質問の回答ですが、「ティ−カッププ−ドル」を例にとって説明致します。現在、JKCに登録されている犬種でティ−カッププ−ドルという呼び名はありません。血統書上の名前はトイプ−ドルになります。ですから一般的なトイプ−ドルより小さいサイズをティ−カッププ−ドルと呼んでいるだけです。いわゆる「俗称」ですね。極小のトイプ−ドルは、トイプ−ドルの出産で稀に小さいサイズの子犬が生まれます。繁殖家さんのなかには、極小は珍しく高く売れるからと、どんどん小さい子を作ろうとします。そんなことで、最近は極小のトイプ−ドルも以前よりは目にすることが多くなりました。 
では、なぜその名前が一般的に使われているかと言うと、繁殖家さんや業者の人達が、「極小のトイプ−ドル」ではイマイチなので、お客さんにインパクトがあって、「可愛い」呼び方がないかと考えたのが「ティ−カッププ−ドル」という名前です。ティ−カップに入るほど小さいというイメ−ジですね。あと、トイプ−ドルの血統書上の犬種欄には「プ−ドルT」と表記されます。その「T」がティ−カップの「T」と同じでゴロがいいからというのもあるようです。紛らわしいですね。ですから、たまに飼い主さんのなかには、その「T」をティ−カップの「T」と勘違いされている方もおります。ホントはトイの「T」なんですけどね(^^; 
ほかにも「ティ−カップ○○」と呼ばれている犬種もあるようですが、すべてそのような理由からでしょう。こんなところです。それでは失礼いたします。
○お客様より質問(お住まいは不明)
以下、メ−ルの添付

こんにちは。ちょっとお聞きしたいのですが、チワワを買いたいと思ってるんです が、母が夏は仔犬には辛そうだと言ってるんですが、どうなんでしょうか? パグや、フレンチなどは暑さが苦手というのは知っているんですが・・・・。クーラーなどで対処すると電気代も馬鹿にならないし・・・。(母談)でも私は多少 はしょうがないと思ってるんですが、もし何か良い方法があったら教えて下さい。お 願いします。

ご質問に対する回答です。
○夏場の飼育について
 確かに夏の暑さは子犬には辛いところがありますね。パグやフレンチに限らず、 飼育環境によってはどんな犬種も程度の差はありますがみんな同じです。 
 対策としては、ペットショップに売っているペット用のク−ラ−マットなどを使 用するのもいいでしょう。あとは、部屋の窓を開けるなどして、換気、風通しを よくすることです。ただ、留守がちなウチで日中、部屋を閉め切った場所で 子 犬を飼う場合、エアコン等で温度調整は必ず必要です。考えてみてください。夏 場の締め切った部屋で、室温が30度以上になっても、あなたは我慢できますか ?子犬も人間と一緒です。どうぞよく考えてご検討してください。子犬とその家 族が幸せに過ごせるために。
○お客様より質問(お住まいは不明)
以下、メ−ルの添付

はじめまして。MLダックス♀1歳を飼っているものです。インターネットで見つけメール致しました。実は、ウチの仔はミニチュアダックスなのですが、とても小さく3.0kg以下(ギリギリで、カニンヘンではないのですが)交配相手が見つかりません。このまま、大きい仔と交配をするのはとても恐いので、小さいダックス♂を探しているのですが、全くいません。チワワとかけあわせるか、カニンヘンと掛け合わせるかを考えてます。日優犬青森(東京支店)さんの方にカニンヘンサイズのダックスか、チワワの種オス(?)の仔はいますでしょうか?もし、チワワと掛け合わせた場合、血統書はでないのでしょうか?宜しくお願い致します。

ご依頼のダックスの交配の件ですが、確かに小振りなメスでは自然分娩が出来ないケ-スもありますね。現在、当店の提携ブリ−ダ−さんの中にはカニンヘンを繁殖し
ている方はおりません。さらに提携ブリ−ダ−さんは、当店を通しての交配依頼は受け付けていませんので、お客様のご意向に添えるようなご協力は申し訳ありませんが対応できないのが現状です。やはりどんなに小振りなオスを掛けても、妊娠中の成長過程で育ち過ぎるケ-スはありますから、メスが小さい場合は、出産には普段より気を使うでしょう。あと、チワワを掛けた場合はミックスとなり、血統書は発行されないと思いますよ。

早速のご回答有難うございましたm(__)m色々な情報を有難うございました。とても為になりました。日優犬青森/東京支店さんで交配出来ないのはとても残念ですが、また、何かありました時にはどうぞ宜しくお願い致します。有難うございました。
○埼玉県のお客様(女性)より質問
以下、メ−ルの添付

「チワワの頭部の形は独特ですが、どういう形が良い(美的というよりも健康面で)などあるのでしょうか?縦長の子や、前に張ってる子など色々いますが、頭部が横に張っている子(幅が広い子)は、特に問題ないでしょうか?色々ご迷惑をおかけしたうえ、また改めて質問をしてしまい本当に申し訳ありません。」

お久しぶりです。子犬探しは順調ですか?
お問合せのチワワの頭部形状についてですが、一般には、前頭部が張っている(アップルヘッド)が美的とされていますよね。ただ、いろいろ見ていると、健康な子でも確かに微妙に形が違う子犬は結構います。これは、チワワの特徴ですが、やはり他の犬種に比べ、子犬の時期の頭部の骨格形成が遅い犬種です。チワワ特有の病気の「後頭骨形成不全」や「水頭症」が代表的な病気ですね。
ご質問の「頭部が横に張っている子」についてですが、私が直接、対象の子を見ていないので、憶測で言うことに対して、お客様や繁殖家さんにご迷惑をお掛けしてはいけないので、一般的な事例として聞いてください。
頭部が横に張っている場合、左右の頭蓋骨が本来、ぴったりくっ付いていないといけないのが、くっ付いていない場合があります。これが「後頭骨形成不全」になります。それと、頭のてっぺんを触ったときにプニュプニュとやわらかい場合があります。これが、「水頭症」です。どちらも運動障害、歩行障害、てんかん発作等の重度障害が発生します。ただ、横に張っていても、頭部の形成に問題がない場合もありますから、ここでは一概に良い悪いの判断はつきません。
以前も少しお話しましたが、上の二つの病気はかなり危険な状態ですから本来、ブリ−ダ−さんは、必ず気が付きますし、売ることはしないと思うのですが。
チワワは本来、小さく弱い犬種です。出産から飼育までが結構難しいです。生まれるすべての子犬が健康で優良な子犬なワケではありません。頭部の形も、健康で問題が無くても微妙に違う子犬も沢山います。それが、CMの影響で急に人気が出て、儲かるからと、経験の浅い素人同様のにわかブリ−ダ−が増えたことも事実です。そうなると当然、子犬の質も落ちるのです。良いブリ−ダ−さんも沢山います。が、その中に埋もれてスタンダ-ドや先天性の病気のことを考えないで生ませている人がいるのも事実です。
お客様が子犬選びをするときに、あまり神経質になるのも大変ですが、ブリ−ダ−さんを選ぶときは、よく相談に乗ってくれる方のほうが、後々、問題が少ないのではないでしょうか。
以上、一般論的な回答になってしまいましたが、お客様の参考になれば幸いです。それでは失礼いたします。

お返事ありがとうございました。あれからずっと仔犬を探していたのですが、親戚の知人に他犬種のブリーダーがいたので、その方にチワワのブリーダーを紹介していただきました。気に入った子も見つけたので現在予約をしている状態です。ただ、一点気になることがあり、今回松倉様にメールを送らせていただきました。予約した子はとても可愛いのですが頭蓋骨が横に張っているのです。(2匹で迷っていた時にブリーダーが「この子は頭蓋骨が前に張っていて、この子は横に張っている。」と説明されました。素人が見る限りあまり分からないのですが(^_^;))私は横に張っている子の方を気に入り選びました。健康上に問題がなければいいのですが、チワワは水頭症が多いということで頭蓋骨が横に広いことは病気になりやすいとか、問題はないのかとちょっと気になっています。ちなみに、頭を指でなでたときぶよぶよはなく、素人判断ですが穴もあまりわかりませんでした。
ブリーダーさんは、長年チワワ専門の方なので、病気は見分けていると思いますし、現在生後40日ですが、60日の引渡しまでに例えば噛み合わせが逆になってしまった・・・等の場合、購入者が納得すれば値引きをし、納得しなければ他の仔犬を選び直してもらうというシステムを設けていらっしゃるので、心配し過ぎ?とも思ったのですが・・・。
ただ、知り合いを通じている分だけあって病気の疑いについてなどとても聞きづらいのです。松倉様には以前にお手数とご迷惑をおかけしていて申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、あの時とても親切にして下さったり、チワワについてわからないことを丁寧にご説明して下さり私は大変勉強になり、チワワを飼う上で本当は松倉様のような方と末永くお付き合いさせていただけたらな・・・と思っていました。なので、今回ご迷惑を承知で相談させていただきました。

わざわざ、お返事ありがとうございます。
お客様の今回のメ−ルの内容を見させていただき、私の返事は・・・
「そのブリ−ダ−さんは大丈夫です」そのワケは3点あります。
○ブリ−ダ−さんはお客様のことをこう思うはずです。
 「知り合いの紹介のお客さんだから、ウソはつけない、だませない」と。
○お客様を前にして、子犬の特徴をちゃんと説明していること。
○購入後のクレ−ムについて、ブリ−ダ−側の対応方法がしっかりし
 ていること。またその説明をきちんとしていること。
私の感じでは、かなりしっかりしたブリ−ダ−さんだと思いますよ。
当店で子犬を購入するしないは、問題ではありません。周りを気にしすぎるあまり、お客様と子犬が不幸になるのが一番心配なのです。「悩めるお客さん」、「悩める飼い主さん」をほおっておけないだけですから私のことは気にしないで下さい。
今回、お客様に迎えられる子犬は本当に幸せですよ。まあ、これだけ悩んで、いざ子犬がお客様の家族に迎えられた瞬間・・・・今までのことがすべて吹っ飛んでしまいますよ。保証します(^^
食事、しつけ、病気予防等で、これからが何かと大変です。「子犬とその家族が笑える」ために、どうぞ頑張ってください。

これまで当店が受けた、お客様からのお問いあわせ・ご相談・ご質問等を
ランダムに掲載しています。とにかく、毎日いろんなことがあります。
これから子犬を家族に迎えたいとお考えの方にも参考になりますよぉ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「問合せ百選」

○埼玉県のお客様(女性)より質問
以下、メ−ルの添付

「お返事ありがとうございます。御社の販売のされ方にとても感動し、納得致しました。また質問なのですがよろしいでしょうか?わんちゃんの引き渡しはどのようになっておりますか?わんちゃんは荷物のようには送れないですよね?すると新幹線などでとりに行くようでしょうか?また、私はオスのマーキングを心配し、メスをさがしていたのですが、御社ではこのくらいの価格のメスは扱っていらっしゃいますか?今回お問い合わせをしたわんちゃんは、性別以上に顔が気に入ってしまいました☆」

【お引渡しについて】
今回のワンちゃんは、羽田空港まで飛行機で来ます。以外かと思われるでしょうが、子犬の運搬には飛行機は一般的で他の荷物とは違う部屋で、客室と同じ環境に保たれた状態で運ばれます。飛行時間も1時間5分で、トラック便などと比べたら、比較にならないほど子犬にとっては負担が少ないです。お客様は埼玉県内にお住まいということですが、それならば、私が羽田空港から自宅へお届けが可能です。

【マ-キングについて】
確かにお客様のいうように、女の子を希望するお客様のほとんどは、マ-キングを気にしているようです。当店に子犬を問合せ頂くお客様すべての方に言っていることですが、「男の子が欲しいけど、マ-キングがちょっと・・・」というお客様には、「不妊手術(去勢)」を進めています。(将来、その子の子供が欲しい方には勧めませんが)可哀想だと思われるでしょうが、オスの去勢目的には次のようなことがあります。
1)オシッコの足上げ防止
2)肛門腺液による、臭気抑制
3)ホルモン性アレルギ−の治療目的
4)高齢時に発症率の高い病気防止
 (睾丸腫瘍、肛門周囲腺腫、前立腺肥大、前立腺ガン、会陰ヘルニア等)
このなかで、室内犬として飼われるワンちゃんに増えているのが、1)です。家族の一員として室内で暮らすワンちゃんが増えてきた昨今、不妊の目的も変化してきました。不妊手術によってメスの発情出血やオスのマ-キングがなくなったり、攻撃性が減れば、ワンちゃんとの生活がより快適に楽しくなるということでしょうか。あとは、飼い主さんの考え方次第ですね。
あと、私の繁殖経験から、100%ではないですが方法があります。すべての子犬がそうだとは言い切れないですが、最低限、部屋の中では、足を上げないでオシッコができるようにしつけることは可能です。すべての子犬は、生まれたときから親元を離れるまで(約2ヶ月〜3ヶ月)の間はオスもメスも足を上げてオシッコをしません。親元を離れて、子犬が社会勉強を始めるとオスとしての本能が芽生えてきます。オスがマ-キングする目的は2つあります。
1)外の世界で、他の犬に自分の存在をアピ−ルする目的
 (電柱などに、より高い位置にオシッコを掛けることによって、自分の大きさを
  アピ-ルする)
2)近くに発情中のメスがいる場合、「オスはここにいるぞ−」と自分の存在を誇示
 する目的でする。
しつけ方としては、親元から自宅へ来たときには、足を上げてオシッコをしない筈
です。そのまま普通にトイレのしつけをします。しつけ中に足を上げそうなら、腰を抑えて足を下げさせて「はいオシッコしなさい」とか声を掛ける。「いけない」とか「ダメ」と叱ると、そこでオシッコしてはいけないと勘違いするのであくまでも褒めるような口調で。トイレのしつけの一環ですから、そんなに難しいことではないはずです。そうすれば、トイレのしつけが終わる頃には足も上げないと思います。ただ、先にも言いましたが、1)と2)の状況は本能ですから、しつけではどうにもなりません。散歩中と、発情中のメスが近くにいる場合は必ず足を上げます。
先ほどのしつけ方法は、あくまでも室内飼いで、発情中のメスが近くにいない場合に有効です。私もミニピンのオスとメスを飼っています。オスも普段は足を上げずにオシッコをしますが、散歩中と、メスが発情してる間はどうにもなりませんね。
確かに、お客様がいうように、男の子はやんちゃで可愛いんですよね。
女の子は我が強くて、しっかり者というイメ−ジがあります。(独断と偏見かもしれませんが)

お返事ありがとうございました。丁寧なご説明に、ますます信頼感と安心感が増しました。わんちゃん自体も大切ですが、どのような方から分けていただくかもかなり重要だと考えております。そしてまた質問ですみません。
1手術ですが、大変納得致しました。(手術すればマーキングはなくなるとの理解でいいんですよね?)また、私は犬初心者のため病院がわからないし術後ケアに自身がないため、ブリーダーの方に信頼できる医者に手術をお願いしてもらうことなどは可能ですか?(子犬は手術可能ですか?)
2手術費はいくらくらいですか?
3メスはなぜ高いのでしょうか?
4失礼な質問でしたらごめんなさい。今の相場で12万はお安いと思うのですが、このわんちゃんはなにか治療が必要なものがあるのでしょうか。色々本をみたのですが、チワワにはすいとうしょうやヘルニア、不正噛合などがあると知り、心配しております。長々すみません。ご回答お願い致します。

【メスはなぜ高いか】
一般的にメスが高い理由は、やはりメスを希望するお客様が多いからですね。これは、生体に限らず、どんな商品でも人気があるのは高いという「市場原理」に沿っているからでしょうね。あと、メスは子供を産むので、繁殖目的としてはオスに比べ高くなります。

【当店の子犬は安い?】
お客様の「相場」とは、ペットショップと比べればということでしょうか?「ブリ−ダ−直送」の相場では、そんなに激安ではないと思います(^^;ペットショップと比べて安いのにはワケがあります。一番の理由は、流通・管理費の差です。
ペットショップが子犬をブリ−ダ−から店に出す間には、ブロ−カ−、オ-クション
業者等を通って、初めてお店に並びます。その中間コストが掛かる。店舗販売ですから、お店の家賃や店員の給料等が掛かる。以上のコストがすべて子犬に上乗せされるのです。ですから、ペットショップの子犬が高いのは仕方の無いことです。
ただ、私が価格以上に、この「ブリ−ダ−直送に」こだわるのには、別の理由からです。悪徳ブリ−ダ−ではない限り、母犬から引き渡される子犬の健康状態は大変良いです。その子が飼い主の手に渡る間に、決して衛生管理の行き届いているとは思えない環境のなかを、何日もたらい回しにされます。それで病気になる子犬が大変多いのです。でも、その子犬はよっぽど調子が悪くない限りペットショップの店員は気付きません。お客様の手に渡ってから発症し、トラブルになるケ−スが多いです。あと、小型犬の場合、子犬は生まれてから生後50〜60日の間、母親と兄弟のなかで犬社会のル−ルを学びます。これは本当に大事な時期なのですが、ペットショップの場合、子犬がブリ−ダ−から店に届くまでに、何日も掛かるため、可愛い時期の子犬を店に並べるために、早めに母犬から引き離してしまいます。そうすると、性格形成が完了してない犬は成犬になると、攻撃的だったり、ちょっとしたことで過剰に反応して怖がったりと、性格の偏った犬になる場合があります。
すべての子犬がそうだとは言いません。ただ、私は「子犬のことを一番に考えたら」と思い、今の販売形態にたどり着きました。

【病気について】
お客様もよく調べておりますね。
水頭症、ヘルニア、不正噛合はチワワによく見られる代表的な病気ですね。これらの病気は、すべて子犬の時期に確認できます。ですから、ブリ−ダ−に情報を聞いた時点で分かりますから、お客様に渡されることはまずありません。まれにですが、悪徳ブリ−ダ−や、悪徳ペットショップなどは、なんの説明もないままにお客様に引き渡して、あとでトラブルになっているケ−スもあります。水頭症はかなり重度の高い病気ですから、お客様に渡ることはまずないでしょう。ヘルニアは、悪徳業者の手で引き渡されるケ−スがまれですがあるようです。あと、不正噛合せですが、これは病気ではありません。噛合せが悪くても他の健康状態には何の問題もありません。ただ、ショ−に出す場合は失格対象となります。価格も通常よりは割安です。ただ、お客様があとで知って、説明不足でクレ−ムのトラブルになるケ−スがあります。そうならないために、当店では子犬情報で事前に説明して、お客様に納得いただいて購入して頂いております。
今回の子犬は、繁殖家さんのところで獣医による健康診断も行っています。聴診、噛み合わせ、耳の汚れ、頭部のへこみ、関節、ヘルニア、検便、栄養状態と全て問題なしと診断されています。

【去勢手術について】
○ブリ−ダ−に去勢手術を依頼するのは無理です。これは全国ほとんどのブリ−ダ−は対応してないと思います。まれに、近所に住んでるブリ−ダ−さんから子犬を
購入する方がいますが、その場合もブリ−ダ−さんの行っている病院を教えてくれるにとどまっています。当店も過去にお客様から依頼を受けたことがありますがお断りいたしました。そのワケは、これから家族の一員として迎える子犬は、今後10年以上、家族として暮らし、また、お客様のご家族に笑いと安らぎを与えることでしょう。その家族の一員として迎えた子犬に対して、ご家族全員が責任を持って接してほしいのです。去勢手術も、飼い主様には責任と自覚を持って対応してほしいのです。当店が掛かりつけの病院で対応することは出来るのですが、そういう理由で、去勢手術の依頼はお断りしております。どうかご理解ください。
○手術費用については、取り決めはなく、病院が独自に設定しています。地域によってもまちまちです。参考までに当店が行っている病院で聞きましたところ
 ・手術費約2万円
 ・術後、日帰りまたは1泊
 ・抜糸のため再来院
 とのことでした。ただ、ここの病院は去勢に対して、「オスメス両方飼っていて、妊娠しては困る」というような理由のお客様の依頼には去勢手術を引き受けるが、「マ-キング対応」の理由には、あまり手術を勧めないという考えの病院です。このように、「避妊・去勢」に対して、獣医さんの考え方もまちまちです。どれが正しくて、どれが間違っているとは言い切れません。あと、余談ですが飼い主様がお住まいの地域によっては、犬の避妊に助成金がでるところがあります。私が知ってる限りでは、埼玉県でしたら大宮市が対応しています。他の地域が実施しているかは分かりませんので、お客様がお住まいのところで、確認してみてはどうでしょうか。大宮市の場合、いろいろ条件はありますが、犬の去勢手術に7千円の助成金が払われます。
○去勢手術の時期
大体ですが、一般的には「オスの睾丸が形成されてから〜足を上げてオシッコをすることを覚える前」で、生後「6週〜14週」から「5ヶ月〜8ヶ月」の間とされています。お客様が今回の子犬を購入した場合、2回目のワクチン接種が4/9あたりになります。そのときに獣医さんに相談されるとよいと思います。
※お客様は、「犬初心者で・・・」ということですが、どのお客様も最初は初心者なのです。私だって、一番最初は初心者でした。当店のお客様も子犬を家族として迎え、子犬といろんなことを体験し、楽しいこと、しんどいことを体験して、子犬との生活を楽しんでいます。初めてのお客様も最初は子犬に振り回されっぱなしです。でも、当店のお客様で辛いからと飼育放棄をしたお客様は一人もいません。それはなぜだと思います? 当店の子犬が扱いやすいとかではありません。
しんどい以上に子犬を家族として迎えて良かったという喜びのほうが大きいからで
す。お客様も大丈夫です。子犬を飼って、悩むことも多いでしょう。そのときのために当店は購入後の対応も必要なのです。
でもね、どこで購入した子犬だろうが、その子に出会えるのは「運命」です。
お客様のように「家族として迎える」気持ちがあれば、どんな子犬も可愛いです。
 そして何より、お客様のような家族に迎えられる子犬が一番幸せですよ。

これからも、まだまだ続きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○お客様(女性)より質問(お住まいは不明)
以下、メ−ルの添付

「一人暮らしなのですが、犬が飼いたいなとずっと思ってきました。残業もありますし、やはり難しいでしょうか。チワワ・ミニチュアダックスあたりがいいなぁと思っているのですが。。一人暮らしでも飼える犬っていますか?」

「お問合せありがとうございます。ご質問の「一人暮らしで子犬を飼うのは無理か?」
お答えします。「大丈夫です!」
私は現在、ミニピンを2匹飼っています。今の仕事をする前はサラリ−マンでしたが、その頃すでにミニピンを1匹飼っていました。そのときは、朝8時に家を出て、帰ってくるのが夜10時を過ぎることが結構ありました。あまり大きな声では言えませんが、朝方帰ることも・・でも、私のミニピンは大きな病気をすることも、グレることもなく元気に3歳半になりました。2年前にお婿さんが来て、今年は子供も産みました。
ただ、やはり、毎日誰かが相手をしてくれる環境に比べれば子犬にとっては寂しいですよね。でも、世の中の「犬を飼ってる飼い主」がすべて、そんないい環境で犬と暮らしているかと言えば、そんなことは無く、「一人暮らしで犬を飼っている飼い主さん」は以外に多いのです。結論を言うと、基本的なことを抑えておけば大丈夫です。基本的な事とは、
・犬の体調が悪かったり、病気に掛かったときには会社を休んででも、とにかく病院に連れて行く。
・急な仕事や付き合いで、ど−してもその晩に帰れず、朝帰りになったとしても午前中までには必ず帰る。(さすがにまる2日は、私でもしたことがない)
・夏の暑い日や、冬の寒い日にはエアコン等で室温管理をする。(電気代が増えるが仕方がない)
・日中、ケ−ジの中にいるため、トイレも一緒に入れておくが、子犬の時期は帰ってくるとウンコまみれのときがある。(この掃除が結構大変)
(しつけがキチンと出来ていると、成犬になってからは、帰ってからケ−ジを開けると、ちゃんとトイレでできるようになる。もしくはちゃんとケ−ジ内のトイレでしている)
・そして最後に、これが一番大事。
 帰ってきたら、どんなに疲れていても30分でもいいから、犬と遊んでやる。いっぱい話しかけてやる。(毎週の必要はないが、休日の日は、一緒に散歩に出かける。)犬にとっては、あなたを「自分の飼い主」と思っていますから、どんなに寂しい思いをしても我慢してお留守番をしています。(それが、自分(犬)に与えられた環境だと理解すれば出来ることなのです)そこで、帰ってきたときに「ごめんね」という申し訳ないという気持ちで接してはいけません。
 「よく、お利口さんに留守番できたね、偉いね」という気持ちと言葉で褒めてあげるのです。そうできれば、もう犬にとっては充分です。今までの寂しい気持ちを忘れてあなたに 甘えてきます。 
以上のことがあなたにできれば、「一人暮らしで犬を飼う」事はできます。逆に出来ないなら、飼うのはヤメましょう。あなたにとっても、子犬にとっても不幸な結果になります。
あと、飼える犬種ですが、やっぱり小型犬でしょうね。中、大型犬はそれなりに運動量が多いですから、毎日の散歩が出来なければやめたほうがいいでしょう。小型犬であれば、大体の犬種は大丈夫ですよ。チワワ、ミニチュアダックスも飼いやすいですね。以上です。
熱く語ってしまったようですいません。(^^;当店は、「子犬を売ってそれで終わり」というワケにはいきません。ご紹介した子犬とその家族とは、長いお付き合いをさせて頂いております。子犬の購入前のご相談から、購入後の子犬のお世話からしつけ等のご相談まで、いろんな質問、問合せに対応していきます。ですから、どんな些細な質問でも中途半端な回答はしたくなかったのです。
ご理解頂ければ幸いです。
○台東区のお客様(女性)より質問
以下、メ−ルの添付

「ひとつ聞きたい事があるのですが、犬は6ヶ月くらいで成犬になるんでしたっけ?最近変な行動をするので、もうすぐ生理になるのかな?と思いまして。」

「ご質問の成犬と生理についてですが、犬は大体1年で成犬になります。雌犬の最初の発情が見られる時期は、小型犬で7ヶ月〜9ヶ月と言われています。個体差もあり、同じ犬種、体重においてもバラつきがあります。
変な行動というのはマウントの事ではないでしょうか?
マウントには3種類の意味があります。性行動と、上位を意思表示するものと、もう1つは心の動揺をしずめるためのものです。いづれにしても人間にとってマウントは好ましい行動ではないので、止めさせたいですよね。後ろ足を踏むのもいいテですが、軽くではダメ。「きゃいん!!」とないてビックリ飛びのくほど踏んで、あとは知らんぷりしていましょう。犬をしつけるためや、飼い主が立派なアルファで居るために、暴力や体罰は犬と人間の信頼関係を崩すだけで、何の意味ももたず、何の効果も得ることはできませんが、飼い主がやったとバレないようにしたり、飼い主がちゃんとアルファの座を確保している場合に限り、時にはその立場を強化する上で少しくらいの体罰を加えることが効果的なこともあります。(あくまでも程度問題ですが)
足を踏むときも、気づかれないように踏むのがポイントです。そして犬がどいてからオスワリさせて、「よしよし」してあげます。また、犬がマウントしそうになったらサッと逃げるを繰り返し、犬があきらめたらオスワリさせて、「そうそう、こうゆーふうにいい子にしてればよしよししてあげるのよ」と教えてあげましょう。
 
※アルファ(上位)とは、
子犬は生後3ヶ月を過ぎると、飼い主より自分が上位となる症状(権勢症候群とかアルファ−症候群といいます)が この時期にしっかりと成立します。飼い主に反抗する、支持に従わないといった場合は、そのままにしないで、飼い主が強いということを、しつけや遊びのなかで覚えさせます。」

「ありがとうございます。‘マウント’と言うのですか? ネットで検索してみたらどうもその行動です。母には、朝カーテンを開ける時ソファーに片足をついて一方の足を伸ばすと必ずしがみついてきて腰を振るそうです。父にはも腕にしがみついてくるみたいで、私には昨日初めて足にまとわりついてきました。 なので、もう成犬になる時期なのかな?早い?でもメスなのに?と思って、伺ってみたのです。ちゃんと私達の行動を見ていて、コレだ!と思うと両手を回してつかまってきます。私は今までは全く気がつかなかったのですが。結構力が入ってますよね。トイレの躾はほぼ完了のようです。あとは、ブラッシング、詰め切り、散歩 etc. まだまだ大変です。 

○世田谷区のお客様(女性)より質問
以下、メ−ルの添付

「犬にとって、3ヶ月くらいまで、親と居た方が良いと聞いたことが有るのですが
あまり関係ないのでしょうか?宜しくお願いします」

「3ヶ月という数字ですが、私の繁殖の経験といろんなブリ−ダ−さんと関わってきた経験から意見を言わせてもらうと、あまり根拠がなく思います。犬種や大型犬・小型犬の違いで多少変わりますが、大体以下のようになります。
新生児期(生後2,3週間まで)
・完全に母親に依存する時期です。
・3週間目あたりから離乳を始め、自分で排泄を覚える時期です。
・このころから子犬としてのしつけ(排泄等)も始まります。

社会化期(生後4週間から3ヶ月まで)
・母犬や飼い主・兄弟だけの世界から、外の世界に興味を持ち始めます。
・この時期に外へ向けて出さないと、人の社会に慣れない犬に育ってしまいます。
・具体的に社会化とは、何も刺激が無い単調な環境に長くいると、ちょっとしたことに過剰に反応したり、知らないものに怖がるといった犬に育ってしまいます。
・ですから、この社会化期に、新しい家族のもとで、その環境や人の社会のル−ルを学ぶのです。
・これは余談で、私がいつも思うことなのですが、この期間が、見た目一番可愛い時期なんですよ(^^

幼齢期(3ヶ月以降)
・飼い主より自分が上位となる症状(権勢症候群とかアルファ−症候群といいます)がこの時期にしっかりと成立します。
・飼い主に反抗する、支持に従わないといった場合は、そのままにしないで、飼い主が強いということを、しつけや遊びのなかで覚えさせます。家族の一員として迎えた子犬は、10年以上生存します。その家族の一員と楽しく過ごすためにも、しつけは必要なのです。

以上、簡潔に書いたつもりですが、長文になってしまいましたね。
また何かありましたらご質問ください。」

○青森県のお客様(男性)より問合せ
 
ある日、子犬の問合せフォ−ムより、シェルティの問合せが入った。詳細確認のため電話をしてみる。
「もしもしお問合せのシェルティの件なんですが」
「はい、どういったご用件でしょうか?」
(んっ?なんか話しが繋がらないなあ)
「当ホムペ−ジに子犬の問合せがありまして、それで電話をしているのですが・・」
「ウチの旦那ですね。シェルティを問合せしたんですか・・・・」
「はい、そうなんですが」
犬を飼う話はしてるけど、まだ、決まってないんです。私は他の犬種が欲しいんですけど」
「あぁ、そうなんですか・・・」
(でたぁ〜、家族で意見が分かれてお互い譲らない状況のなかで、旦那さんが一方的に既成事実を作ろうとしてフライングかあ〜)
「分かりました。では、ご家族全員でよく話し合って、決まったらまたご連絡ください。」

こういったケ−スは、世の中に結構あるようだ。
家族全員が犬好きなのはいいことだが、いざ飼うと決まったときには大変なんだろうなあ。
あるブリ−ダ−さんから、こんな話を聞いたことがある。
「家族で犬を飼うことになった場合、決めるのは大体が奥さんらしい。そうすると小型で長毛の犬、いわゆるコンパニオンドッグに決まることが多いらしい」
と言うのだ。なるほど、分からないワケでもない。今回も奥さんに主導権があるんだろうなあ。確かに、お父さんは会社、子供は学校。遊び相手には充分だが、普段の世話をするのは家にいる奥さんだもんね。

○千葉県のお客様(女の子?)より問合せ
 
ある日、子犬の問合せフォ−ムより、一通のメ-ルが入っていた。内容はすべて記入されており、性別だけが選択されていなかった。翌日、電話で確認をすることにした。
「もしもし」
(どうやら、子供の声である)
「ペットラ-フといいますが、お問合せのチワワの件でお電話さし上げたのですが」
「はい」
「あのお、お父さんかお母さんはいますか?」
居ますが、電話には出られません」
「へっ、あ〜、今忙しいのかな?」
「そうじゃなくて、私が問合せをしました。」
「あっ、そうなんだ。○○さんはいくつかなあ?」
「8歳です」
(な、なにぃ。小学2年生かよ)
「お父さんとお母さんは知ってるの?」
「いや、知りません」
「そうか・・・・チワワが欲しいんだね」
「はい」
「じゃあ、お父さんとお母さんに相談して、飼っていいことになったら。また電話ちょうだい。分かりましたか?」
「はい、分かりました」

うぅ〜ん・・・8歳の子がネットを自由に操る時代なのか・・・・・
そういえば、この前も子犬情報をメ-ルで送ったはずのお客さんから、後日、メ−ルが届いてないと連絡が入り、再度、確認してもらったら、10歳になる子供が、勝手にメ−ルを開封済みにしていたから、受信メ-ルに気が付かなかった。ということがあった。
家庭内のパソコンが複数台になり、LAN接続も一般的になれば、当然、子供のネット環境も急速に進歩するということか。そうは言っても、私にもどうすることもできないが。なんとも歯がゆい出来事だった。

○埼玉県のお客様(女性)より電話
 
実は、上の話には続きがあり、ある日の深夜1時過ぎに電話があった。
こんな時間に、間違い電話かな。。。
「もしもし、以前ポメラニアンの件で問合せした○○○ですが」
ああ−、はいはい。どうされました?」
「実は、さっきウチの子と遊んでいて、誤って肘が頭に当たっちゃったんです。」
「それで今、子犬の様子はどうですか?」
「凄く強くあたったみたいなんですけど」
「はい分かりました。それで今、子犬はどうしてますか?」
「一人で遊んでます」
「元気なんですか?」
「はい、元気に遊んでます」
「フラついたり、目の焦点がおかしかったり、吐いたりしてませんか?」
「はい、大丈夫そうです」
「では、大丈夫だと思いますよ」
「ホントに大丈夫でしょうか?」
「今の様子では、緊急の事態ではないようなので、今夜様子を見てもらって、ちょっとでも様子がおかしかったら、すぐ病院で見てもらってください。ただ、今の話の内容ですと、大丈夫だと思いますよ。」

電話の様子では、かなり慌てているようだった。とにかく落ち着くように説得し、子犬の状況を聞きだすことに専念した。
子犬を飼うのは初めてのお客さんで、すべてのことが初めてではしょうがないことです。結局その後、しつけの事や飼育環境のことなどを約1時間話した。
最後には、電話では伝わらないので直接伺って教えることになった。
当店の子犬ではなかったが、「悩める飼い主さんを放ってはおけない」
○埼玉県のお客様(女性)より
 
以下、メ-ルの添付
「返事送れてすみません。メールありがとうございました。雑種は何度も飼ってはいるのですが、ポメラニアンみたいな小さいわんこは初めてだったのでどうしていいものやらわからず、市販のポメラニアン専門の本や、病気がくわしく乗っている本等、何冊も買って読みましたが、まだいまいちよくわからなかったので、すごく助かりました。寒さに弱いとは聞いていたので、ぽかぽかマットや、防寒具は一式そろえたつもりですが、きっとまだまだたりない物があるのだと思います。これから、十数年一緒に生活していく家族ですから、健康で、元気で長生きいてほしいと思っています。私も、動物は大好きで色んな本等買って読んだり、今でも動物園に行ったりします。自分が「あぁいっぱい勉強したな」なんて思っている事でも、本当に些細な事しか学んでいないのだと今回ポメラニアンを飼う事でわかりました。ブリーダーさんみたいになれなくても、あの子にとっていい人生が送れる様、これからも勉強して行きたいと思っています。最初、何かペットショップは信用でしなくて、嫌だったのですが、いまでは、もうどうでもいいと思っています。何だかんだ言っても、ほんの1時粥w)ヤ一緒にいるだけで、自分の子供の様に思えてきて、すぐ愛着湧いちゃいました。大切に育てて生きたいと思います。教えていただいた物は、近くにペットショップがあるので、さっそく買って、実行たいと思います。本当にメール送っていただいてありがとうございました。それと、今回は誠に申し訳ありませんでした。ブリーダーさんの方にも話までしていただいたり、色々な面で親切にしていただいたのに、すみませんでした。次回、落ち着いたら、また家族を増やしたいと思っているので、その時は宜しくお願いいたします。自分の事ばかりお話してすみません。長くなっちゃいました。それでは、また、宜しくお願いいたします。」


仔犬は、寒さに弱く温度管理が大切です。風邪をひかせたら大変です。風邪には気をつけてください。寒さ対策には、仔犬の眠る場所にペット用のペットヒーターが必要かと思います。ペットショップに売っていますので、用意した方が良いでしょ。購入の際は、防水処理のしてある水ぶきの出来るタイプがお勧めです。お節介なメールで申し訳ありませんが、末永くお付き合いをさせて頂けるように・・・が
当店のモットーですので、失礼かとは思いましたがメールを出させていただきました。ワンちゃんともに、ご自愛くださいませ。

このメ−ルは、当店に子犬の問合せをして頂いたお客様から、後日電話があり、彼女の誕生日に、彼が子犬をプレゼントしてくれたとのことだった。
う〜んむ、イイ話だ。今回は彼に負けてしまったが、次回は彼女のハ−トはもらったぜっ!
○東京都のお客様(女性)より質問
 
以下、メ-ルの添付
「写真とか撮りたいのですが、目が小さく、目の周りが赤くてサルみたいでブスです。でも可愛いですが・・・・・。目の周りの赤くなった毛を白くするいい方法はありませんか?」


マルチ−ズに限らず、目のまわりの毛が長い犬種の涙やけは、ど−しても
避けられません。何も手入れをせずに真っ白い犬は、まずいません。
そこで手入れの方法ですが、目の周りの毛が目に触れると涙が出やすく
当然、涙やけも多くなるので、目の周りの毛をカットします。 

短い毛に抵抗があるかもしれませんが、出来るだけ短くカットする事が大切です。

あと、毛を白くする方法ですが、「ホウ酸液」でこまめに拭いてあげてください。
このやりかたは病院でも教えてくれます。掛かりつけの病院に行ったときに相談してみてください。処方してくれる筈です。(私が行きつけの獣医さんで、その方法でケアしているマルチ−ズを見たことがありますが、真っ白でした。ただ、飼い主さんは、ケアが大変だと言ってました)
○青森県のお客様(男性)より電話での問合せ
 「柴犬の子犬を2万円で探しているのですが」

 「はい、予算は2万円なんですか?」

 
「私のおじいさんが柴犬が好きで、飼いたがっているのですが、
  2万ぐらいで買えるだろうと言われたので・・」


 「そうですか。。。。私もお世話してあげたいのですが、さすがに
  2万ではこちらでは無理かと思います。すいません。」

問合せの相手は、決してふざけているわけではなく、まじめに電話をしてきているのだ。お年寄りのなかには、子犬は買うものではなく、となり近所や知り合いから譲り受けるものだという感覚を持っている方が少なくない。確かに今もそいうことは普通にありますが。おじいさんの気持ちに答えようと電話をくれた男性の思いも分かる。そこで里親探しの掲示板を紹介した。(なんとか見つかることを祈る)

日優犬青森/東京支店

ぺっとら〜ふ
ミニピン
屋号
チワワ
ロゴ-日優犬